豆知識ブログ

スキンダイビングとシュノーケリングの違いは?迷っている方必見

2019年6月18日(火)

こんにちは!沖縄のシュノーケリング&SUPショップ「SEA JOY」です!

 

マスクとシュノーケル、フィンを装着して海中世界を楽む「スキンダイビング」。

 

マリンアクティビティのなかでシュノーケリングとスキンダイビングは似ているので、違いがわからない!どちらか迷う!という方も多いです。

 

今回はスキンダイビングとシュノーケリングの違いや、それぞれがどんな人におすすめかなどをお伝えしますね!

名前の似ている「フリーダイビング」との違いも一緒にご紹介します。

スキンダイビングを楽しむ様子

 

 

スキンダイビングとシュノーケリング、その違いはここ!

スキンダイビングもシュノーケリングも、マスク、シュノーケル、フィンの3点セットを身に着けて海を楽しむマリンアクティビティです。

 

この2つの大きな違いは「潜って水中で楽しむ」か「水面で楽しむ」か、という部分です。

 

スキンダイビングは「ダイビング」という名の通り、海中に潜って楽しむことを目的としています。

海中に潜り、息が続く限り海の中を泳ぎって楽しむのがスキンダイビングの魅力♪

魚たちに近づいて泳いだり、海底に集まるサンゴ礁をじっくりと観察したりと楽しみ方はさまざまです。

 

一方、シュノーケリングは主に水面で楽しむマリンアクティビティです。

ウェットスーツやライフジャケットを着用して浮力を確保し、水面を泳いだり海中を観察したりします。

 

違いを知ったところで、どちらがいいの!?とまだ迷われる方も多いと思います。

次にそれぞれ向いているタイプについてもお話しますね。

 

 

 

シュノーケリングがおすすめな人、スキンダイビングがおすすめな人

スキンダイビングで魚を観察する様子

シュノーケリングは海に深く潜ったりすることはないので、泳げない方や体力に自信がない方、お子様なども安心してチャレンジすることができます。

シュノーケリングでも浅瀬の水中生物を観察できるので、十分海を満喫できますよ!

 

ウェットスーツやライフジャケットを着用して浮力が付くので、溺れる心配もありません。
マリンアクティビティが初めて!という方におすすめです。

 

スキンダイビングはシュノーケリングから一歩進んで、海の中をさらに深く、自由に楽しみたい方に向いています!

シュノーケリングよりも潜ったり泳いだりするので、海中を自由に泳ぎ回りたい方やフィンワークを上達させたい方、シュノーケリングより水中生物に近づいて観察したい!なんて方は、ぜひスキンダイビングに挑戦してみてください♪

 

より広く海中世界を楽しめるため、その分の感動は大きいです!

一方で水圧の変化や呼吸の自己判断などリスクや注意点は増えるので、まずシュノーケリングに挑戦して慣れてきたらスキンダイビング!というのも良いと思います。

 

私たち「SEA JOY」にはシュノーケリングの体験コーススキンダイビングの体験コースの両方があります!

どちらも他グループとの同行がない完全貸切制なので、初心者の方も安心です。

気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

 

 

スキンダイビングとフリーダイビングもまた違う?

同じ素潜りとしてスキンダイビングを調べていると出てくる「フリーダイビング」。

こちらもどう違うの!?と疑問を持たれる方が多いです。

 

簡単に言うと、素潜りであるスキンダイビングを、スポーツとしてルールを定めて競技性を高めたのものがフリーダイビング。

マスク、シュノーケル、フィンの3点セットを使用するのは同じですが、こちらも競技用の専用器材を使用します。

 

フリーダイビングは1990年代からは世界大会も行われ、下記のような記録が競われています。

・一呼吸でどれだけ深くまで潜れるか

・一呼吸でどれだけ遠くまで泳いでいけるか

・水中でどれだけ長い間息を止めていられるか

 

競技は実際に海で行われる海洋競技とプールで行われるプ―ル競技があります。

日本女子選手も世界大会で金メダルを獲得するなど優秀な成績をおさめているんですよ!

 

 

 

スキンダイビングとシュノーケリングの違いを知って楽しもう♪

スキンダイビングとシュノーケリング、どちらも海を楽しむマリンアクティビティです。

違いを知って、ご自分に合った方を選んでくださいね!

 

・スキンダイビングとシュノーケリングはマスク、シュノーケル、フィンを着用して海を楽しむ部分は似ていますが、スキンダイビングは水中に潜って楽しむ、シュノーケリングは水面に浮かんで楽しむという違いがあります。

 

・海の中で好きな場所を自由に泳いで楽しみたい方はスキンダイビングがおすすめ。マリンアクティビティが初めての方や、泳げない方、体力に自信のない方などはシュノーケリングからチャレンジするのがおすすめです。

 

・スキンダイビングを、スポーツとして競技性を高めてルールに沿って記録を競うのがフリーダイビングです。一呼吸で潜る深さや泳ぐ距離、息を止めていられる時間などを競います。日本女子選手は世界大会でも優秀な成績を収めています。

 

私たち「SEA JOY」にはシュノーケリングの体験コーススキンダイビングの体験コースの両方がありますので、気になる方はお気軽にお問い合わせください!

 

 

ご予約はこちらから!