青の洞窟とは、沖縄本島の中部・恩納村真栄田岬にある半没状態の海に面した洞窟です。
青の洞窟内部は全長約30メートルのエアードームになっていて、シュノーケル・シュノーケリングでも十分楽しめます。
洞窟の入り口から入りこむ太陽光が海中を通過して届くため、海水の青さを照らし出し海面が青く輝きます。
それが「青の洞窟」の名前の由来となっています。
青の洞窟は太陽光によって海面が青く輝きます。
この青さは日差しの強さや角度によって異なるので、同じ場所でも時間帯によって見え方が変わります。
魚の様子や海の透明度など、オススメポイントも時間帯によって変わるのでチェックしてください!
SEAJOYでは青の洞窟を楽しんでいただくため、ビーチエントリーにこだわっています。
ゲストの安全・楽しさを最優先した「水中1時間保証」なので、シュノーケリング本来の楽しみ方である水面移動を楽しみながら青の洞窟へ向かいます。
万が一当日ビーチが閉鎖された場合は
①日程変更
②他コースへ変更
③キャンセル
のいずれかお選びいただけます。